昨年発売された「ノンフライヤー」って調理家電が、大人気みたいですね。
油を使わずに、揚げ物を作れるってのがウリで、
テレビなどでも結構紹介されていて、発売前から予約がいっぱいだったそうです。
高温の熱と風のパワーで食材を加熱するので、
油で揚げなくても、サクサクで美味しい揚げ物を作ることができるんですよ。
例えば、みんなが大好きな唐揚げも普通に作ると、かなり油が必要になります。
でも、このノンフライヤーを使って作ると、油を使わないのに粉っぽさは残らず、
外側はカリッとしていて、中はジュ~シィ~な柔らかい唐揚げが出来ます。
ちょっと食材が大きめでも、ちゃんと中まで火が通っているし、
肉などの油は中に残っているので、パサパサした感じもないみたいですよ。
こんなに便利な調理家電だと、後片付けが大変な場合があるけど、
「ノンフライヤー」はバスケットパンをはずして、丸洗いするだけなので簡単です。
ただ、デメリットとしては、一度に大量を作ることができないので、
家族がたくさんいる家は、何回も作らないといけないってのが手間かもしれませんね。
それでも油を使わないので、ヘルシーな揚げ物が出来て健康に良いし、
油が必要ないってことは、経済的にも助かし、
調理中に油ははねて飛び散る心配がないので良いと思います。
この「ノンフライヤー」は、今年の秋にリニューアルされて、
更に便利になって販売されているみたいなので、要チェックですね!